04/19
2024
Fri
旧暦:3月10日 赤口 壬 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2009年9月13日(日)13:29

2009年 9月6日~9月12日

最優秀賞に久松中の根間さん/少年の主張
 第24回県「少年の主張」宮古地区大会が5日、宮古島市中央公民館で行われ、17人の中学生弁士がそれぞれの主題で日ごろの考えを訴えた。いじめがテーマの創作演劇に出演し、思いやりの大切さに気持ちを新たにした久松中学校2年の根間すみれさんが最優秀賞を受賞した。優秀賞には源河優香さん(砂川2年)、新里千佳さん(佐良浜2年)が選ばれた。
(9月6日掲載) 
新校舎の完成祝う/西辺小

 西辺小学校の新校舎落成記念式典が5日、同校体育館で開かれた。新校舎は、板張りの広々とした空間が特徴。大勢の関係者が集い、完成を祝うとともに、児童たちの勉強やスポーツにおける一層の活躍を祈念した。新校舎は、旧校舎の老朽化に伴い建設した。鉄筋コンクリート造りの2階建てで、総面積は2079平方㍍。
(9月6日掲載)
 
池間湿原水草撤去終わる/水鳥の水域拡大
 市が進めていた池間湿原の水草撤去作業がこのほど終了し、渡り鳥が越冬する水域が拡大した。面積は約1・5㌶。10月からオナガカモ(カモ科)やオオバン(クイナ科)、ササゴイ(サギ科)などが飛来する。宮古野鳥の会副会長の仲地邦博さんは「たくさんの水鳥が飛来するものと期待している。楽しみが増えた」と語った。
(9月7日掲載)
 
慰安婦問題解決に決意/建立1周年の集い
 日本軍「慰安婦」の史実を後世に伝えるために昨年、上野野原に建てた碑「女たちへ」と「アリランの碑」の建立1周年記念の集いが6日、行われた。参加者は韓国からの4人、本土からの12人を合わせて約60人。碑前に花を供え亡き慰安婦を追悼するとともに、同地が慰安婦問題解決運動の発信地になるよう祈念した。
(9月7日掲載)
 
市民間で交流促進/宮古島市と基隆市
 下地敏彦市長は7日のマスコミ定例会で、姉妹都市の台湾基隆市と市民レベルによる交流を図るため、庁内に「宮古島市・基隆市交流促進委員会(仮称)」を設置すると発表した。児童生徒や女性などを中心とした交流団を結成し、スポーツ、文化の交流を推進する。
(9月8日掲載)
 
「島に暴力団はいらない」/市民総決起集会
 宮古島市と宮古島警察署などが共催する「暴力団追放市民総決起大会」が7日、市中央公民館大ホールで開催された。大会には下地敏彦市長、宮古島警察署の前泊良昌署長、宮古島地区防犯協会の前川尚誼会長のほか、市職員や多くの市民が参加し「宮古から暴力団を追放し、安心・安全な地域にしよう」と地域全体で、暴力団追放に取り組むことを確認した。
(9月8日掲載)
 
落書き消して壁画完成/友利地区の道路
 城辺字友利地区にある県道保良上地線の下を通る高架下の道路の壁に地域の子どもたちが、海中で元気に泳ぐ魚たちを描いた壁画がこのほど完成した。8日には壁画を作製した砂川学区少年パトロール隊や地域の子ども会の児童、生徒たちが壁画前に集まり完成を祝った。
(9月9日掲載)
 
市の借金、338億円/1人当たり61万
 宮古島市はこのほど、市の借金を示す地方債現在高が338億1962万円となった2008年度一般会計の決算をまとめた。直近の人口(5万5022人)に基づくと市民1人当たりの借金は約61万5000円で、前年度に比べ約1万8000円減少した計算になる。
(9月9日掲載)
 
ごみの不法投棄一掃を/多良間村民大会 
 ごみの不法投棄一掃を目指す多良間村民大会が9日、多良間小学校で開催された。小中学校や各団体、事業所から約400人が参加し、「ごみ分別収集の徹底」などを盛り込んだ大会宣言を採択。「ごみのない明るい村づくり」を誓った。大会後はプラカードを手に、村内をパレードした。
(9月10日掲載)
 
葉タバコ買入終了/販売額は28億円
 宮古地区の2009年産葉タバコの買い入れが10日、終了した。販売総額は前年比7億4788万円(35・5%)増の28億5109万円で、1999年の32億円、03年の31億円に次いで過去3番目の豊作となった。耕作者1人平均の販売額は1707万円。10㌃当たり収量は、目標の226㌔を13㌔上回る239㌔となった。
(9月11日掲載)
 
村民主体の行政を推進/下地村長所信表明
 今年6月7日の村長選挙で当選し、7月8日に2期目に就任した下地昌明村長は、10日開会した同村議会9月定例会で、「村民主体の行政を推し進めるため、『対話と協働、更なる発展』を基本姿勢に、公約の早期実現に全力を傾注する」と所信を述べた。
(9月12日掲載)
 
万が一に備え連携確立/県総合防災訓練
 2009年度県総合防災訓練が11日、平良港下崎ふ頭と多良間村前泊港を主会場に行われた。61団体・機関、総勢2000人が約50種類の大規模な訓練に参加。本番さながら迫真の訓練を陸・海・空で展開した。万が一に備え、緊密な連携を確立した
(9月12日掲載)
 
宮古高校がアベック優勝/高校秋季陸上
 第64回宮古地区高等学校秋季陸上競技大会が11日、宮古島市陸上競技場で行われた。競技の結果、団体戦は宮古高校が男女ともに優勝した。個人成績では、男子砲丸投で宮高3年の元長貢紀が11㍍21の投てきを見せ従来の宮古記録11㍍18を3㌢更新。大会記録は同種目を含め4種目で更新があった。
(9月12日掲載)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!