09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年7月23日(金)16:14

福嶺幼稚園さくら組

福嶺幼稚園さくら組

福嶺幼稚園さくら組

ピンクのハートになりましょう
 「幼稚園楽しい!」と6人でそろって遊ぶのも、もう最後。しゅうやくんとクラウディアちゃんが2学期で転校するからだ。最初のころはみんなバラバラに行動し、よくけんかもした。今は1人が何かを始めると、みんなで一緒にできるようになった。

 
 次々と逆立ちや側転、逆上がりを披露してくれるスポーツマンがいっぱい。かけっこをすると、飽きずに運動場を何周もするという。
 ニワトリが卵を温めている様子を見守ったり、毎朝アサガオに水をやったりと、植物や動物の世話が大好き。スイカには小さな実が付き始めた。毎日様子を見て「スイカの赤ちゃん」を発見している。
 先生のモットーは「ピンクのハートになりましょう」。人間の心にはピンクのハートと黒いハートがあって、良いことをする優しい心はピンク色。意地悪をする悪い心は黒色なんだとか。「みんな、『今のは黒いハートだよー』と注意し合って、荒かった言葉遣いも丁寧になってきた。これからも優しさを忘れず、ちょっと恥ずかしがり屋がなくなればいいかな」と先生は笑った。
 
【さくら組(4歳児)】▽まつばら・たかなり▽チャサネスリマ・クラウディア
【さくら組(5歳児)】▽はまがわ・しゅうや▽しもじ・なぎさ▽まつばら・たくま▽かわみつ・かえで
【担当】下地恵美先生
【園長】砂川芳之助先生


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!