06/14
2025
Sat
旧暦:5月19日 大安 甲 
教育・文化 社会・全般
2010年7月18日(日)14:46

園独自の「あさひっ子かるた」発行

「あさひっ子かるた」を完成させた職員ら。前列右が仲間園長

「あさひっ子かるた」を完成させた職員ら。前列右が仲間園長

態度や習慣を集約/親子の会話広がりに期待
 創立30周年を迎えたあさひ保育園(平良字東仲宗根、仲間育子園長)はこのほど、教育理念などを盛り込んだ園独自の「あさひっ子かるた」を発行した。職員や園児、父母らが協力して作成。仲間園長は「このかるたを中心に親子の会話が広がることを期待する。

朝日のように明るく、元気に大きな子に育ってほしい」と語った。
 

 
 きっかけは宮原小学校が製作した「宮原ふるさとかるた」との出会い。保育園の視点で作ることを思いつき、同校教諭の助言を得て取り組んだ。

 
 読み札は仲間園長が担当した。これまで培った教育観や信念に基づき、身に付けてほしい基本的な態度や習慣を集約。「ありがとう!伝えよう感謝の気持」「友だち 私の大事な宝もの」など、昼夜考え抜いた言葉に思いを詰め込んだ。

 
 園児は親子で絵札の色づけを担当し、子どもらしい色彩豊かな絵札を完成させた。達成感を持たせるため、担当した園児の名前も記されている。

 
 父母からは「いい言葉ばかりですごく良かった」「世界で一つだけのかるた。大切にしたい」などと好評を得たという。
 仲間園長は「多くの協力を得て完成した。一人でも多くの人に見てもらいたい」と話した。
 かるたに関する問い合わせは同園(電話73・4271)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!