06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
産業・経済 社会・全般
2010年7月16日(金)15:06

市長に出荷状況報告/野菜ランドみやこ 

試食用のホウレンソウを贈呈した。写真左から伊志嶺理事長、下地市長ら関係者

試食用のホウレンソウを贈呈した。写真左から伊志嶺理事長、下地市長ら関係者

ホウレンソウ、一日平均70箱
 みやこ福祉会(伊志嶺博司理事長)が運営する就労継続支援A型事業所「野菜ランドみやこ」の従業員を代表して与那覇淳子さんらが15日、市平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、試食用にホウレンソウ30袋を贈呈し、出荷状況などの報告をした。


 早速試食した下地敏彦市長は「あくも癖もなくて美味しいし、柔らかい」と生食で味わいながら感想を話した。
 
 伊志嶺理事長は「15人が朝早くから自信に満ちた顔つきで働いている。障害者の雇用の場としてこれからも行政と一緒になって発展させていきたい」と述べた。

 
 6月24日の初出荷以来、一日平均約70箱(30袋入り)を出荷している。店頭で買い物客の目を引くようにと袋には赤色のマークを印刷した。現在はサンエー各店に出荷している


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!