01/17
2025
Fri
旧暦:12月17日 仏滅 乙 
社会・全般
2010年7月16日(金)15:39

市葬祭場 使用料2万5000円に/管理運営検討委が発足

施設名称などを検討する委員会=15日、市役所平良庁舎
施設名称などを検討する委員会=15日、市役所平良庁舎

施設名称など決定へ
 市葬祭場(仮称)管理運営検討委員会(委員長・長濱政治副市長)が15日発足し、第1回会合が市役所平良庁舎で開かれた。次回の委員会で、名称と葬祭使用料を決定する。使用料は2万5000円を軸とすることを確認した。

現在の使用料は公営の白鳥苑が2万円(市外は3万円)、民営の白川葬斎場が11万円。既に葬祭場建設工事は着工しており、来年4月に供用開始する予定。
 

 委員会は葬祭場の供用開始に関し、施設の名称、施設の運営方法、施設の使用料などについて協議し、下地敏彦市長へ提言する。委員は長濱副市長と市職員8人の計9人で構成。
 
 この日は宮古島市葬祭場(仮称)管理運営検討委員会設置要綱、施設の管理・運営方法、使用料などの議事を審議し、同要綱は承認した。
 
 委員会では県内の市町村が公営葬祭場・火葬場の名称を一般公募した事例がないことから、一般公募を止めて委員会で選定することにした。
 
 また管理運営では稼働2年間は施行業者に炉の運転を管理させる方向で意見は一致。その後の管理運営は新たに検討することにした。

記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!