06/07
2023
Wed
旧暦:4月19日 仏滅 丙 
教育・文化 社会・全般
2010年7月10日(土)17:28

水産業の大切さ実感/佐良浜中 追い込み 魚解体を体験

生徒たちは漁師らに見守られ、追い込み漁を体験した

生徒たちは漁師らに見守られ、追い込み漁を体験した

 市教育委員会伊良部分室主催の水産体験学習が9日、伊良部の白鳥岬沿岸域と伊良部漁協の鮮魚市場で行われた。佐良浜中の1、2年生計52人が参加。男子生徒は追い込み漁で約100㌔を水揚げした。また女子生徒は海産物料理づくりに挑戦。全員が海の恵みに感謝し、水産業の厳しさや大切さを実感した。
 
 追い込み漁には漁師が協力した。生徒たちは漁師の指示で行動した。水しぶきを上げながら色とりどりの魚を追い込み、漁師を感心させた。
 
 一方、女子生徒は水揚げされた鮮魚を手際よくさばいた。母親らが手伝い、親子で昼食の魚料理に腕を振るった。
 
 参加した大浦晃一郎君(2年)は「袋網に魚を追い込むのが楽しかった。大漁できて、とてもうれしい」と感想を話した。
 川満千夏さん(2年)は「魚の解体では先輩と後輩が仲良く共同作業を行ったので楽しかった」と振り返った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!