06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
社会・全般
2010年8月17日(火)10:40

下地恵美(めぐみ)さん(21歳)福嶺幼稚園

下地恵美(めぐみ)さん(21歳)福嶺幼稚園

下地恵美(めぐみ)さん(21歳)福嶺幼稚園

一生続けていきたい
 「厳しいけど、かっこよく見えた。幼稚園のときの先生にあこがれて」。それが先生を目指すきっかけだった。小学校の文集にも夢は「保育士」と書いた。
  本島の短大を出て、今年の4月、臨時で採用された。
 夢はかなったが「入園式では上手にしゃべれないほど緊張していた。園児の方から歩み寄ってくれて、緊張がとれたんです」と振り返る。個々の成長をじっくり見ながら指導を心掛ける。
 「園児が『幼稚園に入って良かった』と楽しそうに言ってくれるのがうれしい」とやりがいを感じている。

 
目標は「早く採用試験に合格して、一生この仕事を続けていきたい」と語る。
 砂川校長は、「非常に熱心。子どもが好きという根本を大事にしつつ、しかるところは厳しくしかる。子どもと元気に遊べるところもいいですね」と評価した。
 
 ▽プロフィル・城辺字長間出身。1989(平成元)年8月9日生まれ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!