06/10
2023
Sat
旧暦:4月21日 赤口 戊 
環境・エコ 社会・全般
2010年8月26日(木)14:52

ミジュン、ガチュン釣れる/池間漁港内

ミジュン・ガチュン釣りを楽しむ住民ら=25日、池間漁港

ミジュン・ガチュン釣りを楽しむ住民ら=25日、池間漁港

子どもたちの歓声上がる
 ミジュン(ミズン)とガチュン(メアジ)の混成の群れが25日、池間漁港内で確認された。ダツの捕食行動で、水中の群れはびっくりして水面に急浮上し、水しぶきを上げて逃げていた。子どもたちが釣り糸を垂れ「釣った」と歓声を上げていた。
 

 ミジュンとガチュンの全長は7㌢ほど。地元の漁師らによると、群れは今月19日に港内に来遊した。夕暮れ時に港外へ移動し、翌朝港内に進入する習性があるとされる。固まった群れは薄い茶褐色に見え、釣り愛好者らは、その群れに釣りざおを振っている。

 

 

釣り上げたミジュンとガチュン

釣り上げたミジュンとガチュン

 港内での網漁は禁止さていることから、これから個体数が増え、群れは拡大しそうだ。漁師の一人は「ミジュンとガチュンのサイズは小さいが、油揚げや魚汁にするとおいしい。釣りの狙い時間帯は、午後5時以降」と語った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!