06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
イベント 社会・全般
2010年8月2日(月)15:10

水に触れ、大切さ実感/第1回宮古水まつり

特設プールで歓声を上げる子どもたち=1日、城辺の地下ダム資料館周辺

特設プールで歓声を上げる子どもたち=1日、城辺の地下ダム資料館周辺

 「水への感謝『水』や『黄金』どぉ~タンディガータンディ~」をテーマにした第1回宮古水まつり2010(主催・同実行委員会)が1日午後、城辺福東地区の地下ダム資料館周辺で行われた。大勢の来場者らは、農業や生活用水などに利用される大切な水を実感。子どもたちが特設プールで水に触れたり、各地のクイチャー保存会が勇壮なクイチャーを演じるなど、多彩なイベントで水に感謝した。
 

 まつりは、水利施設への理解と関心を高めるとともに、水の尊さを認識し、水の恩恵を受けていることへの感謝、雨ごい時代の水の歴史・伝統的文化を後世に継承するため地域活性化の拠点形成を図るのが目的。
 

 実行委員長の仲間克宮古土地改良区理事長が「地下水は、生活・農業・工業用水に利用される大切な水」などと述べた。
 次いで来賓で出席した沖縄総合事務局宮古伊良部農業水利事業所の江間敏介所長、宮古農林水産振興センターの砂川正幸所長、下地敏彦市長、台湾の高雄農田水利会の李清福会長があいさつした。

 
 下地中の生徒たちが「龍の舞」を披露し、観客らの大きな拍手を浴びた。バケツに水を入れ、天びん棒で担ぐリレーは、呼び物の一つ。観客らの大きな声援が後押し。ソーメン流しでは、家族連れが割りばしですくい取り、おいしそうに食べていた。
 特設ステージでは、福東婦人会、福東子ども会、パニパニJrなどが出演。また砂川恵理香ミニコンサートが開かれ、観客らは心いくまで満喫した。

 
絵画・俳句コンテスト表彰式があり、次の皆さんが表彰された。(敬称略)
【絵画小学校低学年の部】最優秀賞=平安こうき(福嶺小2年)▽優秀賞=田崎まりん(西城小2年)▽優良賞=西川しょうご(福嶺小1年) 
【同高学年・中学生の部】優秀賞=末広涼菜(西城小4年)▽優良賞=前里美優(同)
【俳句中学生の部】最優秀賞=下地悠暉(西城中3年)▽優秀賞=洲鎌大祐


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!