01/22
2025
Wed
旧暦:12月23日 仏滅 辛 
教育・文化 社会・全般
2010年9月27日(月)9:00

岩礁の生物に歓声/西辺中3年生

サンゴ礁ガイドが案内


海に入る前にガイドの説明をきく生徒たち=24日、新城海岸

海に入る前にガイドの説明をきく生徒たち=24日、新城海岸

 西辺中学校(島袋正彦校長)の3年生が24日午後、城辺の新城海岸でサンゴ礁を観察、生態や保全について学んだ。案内したのは宮古島サンゴ礁ガイドのなかまたち(友利博一会長)。


 干潮時を待って生徒たち17人は4班に分かれガイドたちについて海に入った。岩礁の生き物たちをのぞきメガネで観察、歓声をあげていた。ガイドたちは、サンゴの生態を説明し、保全していくことの大切さを説明した。


 ガイドの仲間たちは8人が参加、海に入る前にサンゴの生態やマナーなどを写真パネルで説明した。
 友利会長は「子どもたちが海の環境に関心をもってくれることは大切なことだ」と話し、生徒たちと一緒に海浜清掃を行い、分別の意識を高めた。拾ったごみは生徒たちが清掃センターに運びごみ行政についても学ぶ。


 観察会は、総合学習の一環で行われた。担任の下地豊教諭は「テーマを『エコと福祉』にすえ、先週は車いすバスケットを体験した。サンゴの観察は、これから自分たちが何をしなくてはならないかを考えるきっかけにしたい」と話し、担当教諭の下地真喜子さんは「できるだけ多くの体験を積み、その中からそれぞれが課題を見つけていってほしい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!