06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
イベント 社会・全般
2010年10月22日(金)9:00

あすから市民文化祭/秋季「一般の部」

多数の来場呼び掛け

市民へ多数の来場を呼び掛ける下地市長(前列左から2人目)、友利会長(同左)と各部会の部会長ら=21日、市役所平良庁舎

市民へ多数の来場を呼び掛ける下地市長(前列左から2人目)、友利会長(同左)と各部会の部会長ら=21日、市役所平良庁舎

 第5回宮古島市民総合文化祭・秋季「一般の部」(主催・市、市教育委員会、市文化協会)が今月23日に開幕する。主催者を代表して下地敏彦市長や川上哲也教育長、友利吉博文化協会長らが21日、市役所平良庁舎で会見を開き、市民に多数の来場を呼び掛けた。


 「創造する市民の文化~美しい自然・育てあう街」をテーマに開催される秋の文化祭では、毎年多くの市民が作品の展示や舞台発表などを行っている。今年は書道、美術、華道、写真、文芸、生活文化の6部会が23、24日に市中央公民館で作品を展示するほか、郷土史部会による史跡めぐりが24日、児童文化部会の「子どもシアター」は11月28日に鏡原小学校で、音楽祭は同日にマティダ市民劇場で、芸能祭は12月19日に同劇場で開催される。

 記者会見で下地市長は「今年5回目を迎える文化祭。市民の皆さんにはぜひ見てもらって、宮古の文化を知ってほしい」、川上教育長は「文化は地域の太陽。市民を挙げて文化祭を成功させたい」、友利会長は「今回からは島の外に発信できる取り組みを展望していきたい」との思いを示した。

 23日午前9時から市中央公民館玄関前で開会式が行われる。秋の文化祭に関する問い合わせは文化協会(電話76・6708)まで。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!