06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
社会・全般
2010年12月17日(金)22:07

首相の「消費税」発言(行雲流水)

 場当たり的で参院選民主党惨敗の大きな要因と指摘された首相の「消費税」発言。自衛隊を「暴力装置」と表現し国民のひんしゅくを買った官房長官発言。そして昨今またも両者から不穏当な発言が飛び出した

▼周知のとおり菅総理は「首相に就任しこれまでは仮免許(政権運営)だった」と発言。一方仙谷官房長官は(沖縄県民は辺野古移設を)「甘受していただきたい」と発言した

▼仮免許は本免許の対比用語である。己の政権を本免許保持者を指導員として同乗させなければ路上を走れない「仮免許相当」と自認するとは例えとしても軽々で情けない。「語るに落ちた話」と野党はこぞって反発している

▼特に官房長官の「甘受」発言は県民にとって看過できるものではない。長官は国民の安心安保のためにとか他府県が受け入れようとしないから申し訳ないが沖縄は辺野古移設を甘受してほしいと言っている。同長官が言う〝国民〟の中に沖縄県民が入っていないのは明白だ

▼「甘受とは与えられたものを仕方がないと受け入れること」(現代国語例解辞典)である。知事はすかさず甘受発言に強い不快感を示した。当然である

▼環太平洋連携協定(TPP)参加を主張する前原外務大臣も「国内総生産比1・5%の(農業など)第一次産業を守るために98・5%が犠牲に…」と言った。現政権は小は大の礎になるべしと思っているようだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!