06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
社会・全般
2011年4月13日(水)23:00

新城 眞光さん(80歳)(池間島出身)

漁師一筋40年余


新城 眞光さん

新城 眞光さん

 「池間島のカツオ一本釣り漁船で40年余働いた。大漁の時は大漁旗を掲げて入港する。岸壁では、カツオを買い求める人でにぎわっていた」と振り返る。


 「鳥山の下でカツオの大群が水面に浮上し、水しぶきを上げながら回遊した時、漁船の指定の位置に座ると、釣りざおを握る手に力が入った」と強調する。

 その上で「釣り上げたカツオが船上に舞い上がった瞬間、釣りざおを巧みに動かして釣り針を外す。すると、カツオは甲板にドスンと落ち、暴れる。しばらくすると、甲板は銀色のカツオで埋まった」と回想する。

 35歳の時に弟とカツオ漁船を経営。フィリピンのカツオ漁場でも操業した。「現地の人と酒を酌み交わしながら交流した。お互いに身振り手振りで通じた」と笑顔で話す。

 「健康の秘訣は、毎日の散歩。近所の人との会話で心が和み、青い海を眺めて最高の気分になる」と声を弾ませた。

 子ども3人。
 1931(昭和6)年1月5日生まれ


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!