06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
社会・全般
2011年4月16日(土)23:00

沖縄振興開発金融公庫宮古支店長 喜納 兼次郎さん(53歳)

宮古発展を金融面から支援


 

喜納 兼次郎さん(53歳)

喜納 兼次郎さん(53歳)

 宮古支店勤務は3度目。「過去2回の宮古勤務を通し、多くの方々との出会いが印象深い。3度目の正直となるよう、宮古の発展を金融面から支えたい」と抱負を語る。


 「建設業は伊良部架橋や第2次地下ダムなどが本格化、病院や学校などの公共施設、宿泊を中心とした民間施設の建設需要は旺盛」と宮古の経済を支える土木建築業の元気ぶりを分析。

 観光客が初の40万人を突破したことや、海中公園のオープンなどの明るい話題を示す。「宮古の方々は、人をもてなすホスピタリティーがあり、大きな財産」と今後の観光発展に期待する。

 「農業面では耕地面積が県内の3割を占め、土地改良やかんがい施設も整備され、潜在能力は極めて高い。高付加価値農業への取り組みが求められる」と展望する。

 東日本大震災の影響は宮古にも及び建設資材不足や、資材高騰、燃油高、観光客の減少など、先が見通せていない。「宮古のアララガマ魂で、乗り切ってもらいたい」とエールを送る。

 喜納 兼次郎(きな・けんじろう)1957年生まれ。53歳。うるま市出身。琉大法文学部卒。81年沖縄公庫入り。前任は、本店融資第一部産業開発融資班課長。2011年4月、沖縄振興開発金融公庫宮古支店長。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!