06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
社会・全般
2011年4月27日(水)9:00

ミス宮古募集始まる/観光協会

ユニホームデザインも


第38代ミス宮古募集について発表する豊見山会長(右から2人目)と佐久田部長(右)ら青年部の担当委員たち=26日、宮古島観光協会

第38代ミス宮古募集について発表する豊見山会長(右から2人目)と佐久田部長(右)ら青年部の担当委員たち=26日、宮古島観光協会

 2011年度第38代ミス宮古3人を選出するための応募受付が26日から始まった。宮古島観光協会(豊見山健児会長)は同日、会見を開き募集要項を発表し、多数の応募を呼び掛けた。ミス宮古のユニホームデザインも同時募集している。


 「ブーゲンビレア」、「サンゴ」、「ティダ」の3人で宮古島の観光PRや親善活動などを行うミス宮古。応募資格は宮古島に本籍か現住所を持つ20歳以上の独身女性で、11年7月23日以降の1年間、行事に従事でき、宮古島観光PRに意欲のある人。応募締め切りは5月31日午後5時必着で、同日午後6時から書類による第一次審査を、6月11日に面接による第二次審査を行う。

 応募方法は、所定の用紙に必要事項を記入し、写真を添付して観光協会へ持参または郵送で提出。応募用紙は観光協会で配布しているほか、同協会青年部ホームページ(http://www.miyako-guide.org/)からダウンロードすることもできる。

 ミス宮古が行事に参加する際、着用するユニホームのデザインも併せて募集している。今年のデザインテーマは「うりずん」で、イメージカラーはグリーンとなっている。

 会見で豊見山会長は多数の応募を呼び掛けたほか、青年部の佐久田重秀部長は「自分をスキルアップしたい人などに応募してほしい」と語った。

 問い合わせは観光協会(電話73・1881)まで。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!