01/15
2025
Wed
旧暦:12月15日 友引 癸 
環境・エコ 社会・全般
2011年5月4日(水)9:00

宮古の森林率は16%/きょう「みどりの日」

全国、県を大きく下回る


宮古各地で森林造成事業が展開されている=城辺北海岸線

宮古各地で森林造成事業が展開されている=城辺北海岸線

 宮古地区の森林率は16・2%で、全国平均の67%や県平均の46%(林野庁まとめ)を大きく下回っている。水源かん養機能の充実や、防風林の整備を図る上でも今後の造林事業が重要課題となっている。きょう4日は「みどりの日」。


 県宮古農林水産振興センターが今年1月に発刊した「宮古の農林水産業」によると、宮古地区の森林面積は3725㌶。「森林資源は育成途上にある」とまとめている。

 宮古地区では宮古森林組合を中心に森林資源造成事業が展開されているが、未だに森林率は低いまま。森林が持つ水源かん養をはじめ地域環境保全などの機能を低下させないためにも、一層の造成事業が必要になる。

 みどりの日 国民の祝日の一つで「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とする。ゴールデンウイークを構成する休日の一つ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!