05/30
2023
Tue
旧暦:4月11日 友引 戊 
社会・全般
2011年5月18日(水)9:00

見つかった骨は「人骨」/キビ畑陥没

市教育委員会が特定


 城辺下北のサトウキビ畑の一部が陥没した問題で、宮古島市教育委員会はこのほど、穴の最深部で確認された骨が人骨であることを特定した。歯や骨の大きさから子どもの骨とみられる。穴が人工的に作られていたことも分かり、数十年前に埋葬された可能性が高いという。骨はすべて穴から取り出し、市の納骨堂に納められた。


 穴は今年3月、サトウキビの収穫中に陥没して出現した。直径2㍍、深さは15㍍以上に及び、内部からは骨のほかに空き缶や空き瓶なども出てきた。

 市教委が穴の内部を調べた結果、一部歯が残ったままのあごの骨などを確認した。骨の大きさや、歯の生え方などから子どもの骨とみられるという。

 穴の最深部で確認された人工的な石積みが埋葬の事実を裏付けており、内部では人体のあらゆる部分の骨が確認された。取り出した骨は子ども一体分としたが、埋葬された年代や年齢は不明。

 穴は規則的な構造から人工物と断定しているが、内部を調べた担当職員は「防空壕と思われるが現段階で断定はできない」と話している。

 この穴はサトウキビをハーベスターで収穫している最中に陥没してできた。県と市が現場を確保して陥没の原因などを調べていた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!