06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
社会・全般
2011年6月5日(日)9:00

優雅で奥深い世界堪能/西川壱瑚日舞教室



踊りを披露する子どもたち=4日、マティダ市民劇場

踊りを披露する子どもたち=4日、マティダ市民劇場

 日本舞踊西川流西川壱瑚日舞教室の第6回チャリティー公演が4日、マティダ市民劇場で行われた。会主の西川さんをはじめ、門下生らが華麗な舞を披露した。多くの市民らが来場し、優雅で奥深い日本舞踊の世界を堪能した。


 幕開けは西川壱瑚さん、瑚怜さん、瑚都音さんによる長唄「七福神」。流れるような美しい舞で観客を引き付けた。
 「絵日傘」「越後獅子」では、色鮮やかな衣装を身にまとった子どもたちのかわいらしい姿に、大きな拍手が起こった。


 公演は二部制になっており、2部は「お祭りマンボ」など美空ひばりの楽曲に合わせて、踊りを披露した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!