06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
社会・全般
2011年6月16日(木)9:00

漂着漁具を植木鉢に/城辺の川満さん製作

地域住民の間で評判に


漂着した漁具の浮玉で植木鉢を作っている川満さん=15日、城辺砂川の川満さんの自宅

漂着した漁具の浮玉で植木鉢を作っている川満さん=15日、城辺砂川の川満さんの自宅

 海岸に漂着した漁具の浮玉で植木鉢を製作-。こんなユニークな発想を生かした工作で地域の評判を集めているのが城辺砂川の川満恵俊さん(71)。海岸線で浮玉を見つけて「何かに役立てられないか」と考えた末に植木鉢にするアイデアを思い付いた。色とりどりの植木鉢は川満さんの自宅に彩りを与え、安らぎの空間を演出している。


 川満さんが植木鉢の製作に取り掛かったのは今年4月から。資材は北海岸線に大量に打ち上げられる大小さまざまな浮玉で、「いくらでもある」という。資材収集作業はそのまま海岸の美化活動に直結。「少しは貢献できているかな」と照れくさそうに話した。

 集めた浮玉は磨き上げて工具で半分から切る。それを逆さまにしてボルトで接着し、花を植える部分には均一の切れ込みを入れてデザインに工夫を施す。仕上げはスプレーで塗装。使い古された浮玉はブルーやオレンジ、グリーンの植木鉢に変わっていく。

 川満さんは「昔からそうだが、物を見たら何かを作りたくなる。使っている浮玉は頑丈だから半永久的に使えるよ」と話し、自宅の庭いっぱいに並べた自慢の植木鉢を誇った。「植木鉢だけじゃなくて、郵便ポストなども作ってみたいと考えている」とも話し、物作りを楽しむ純粋な気持ちを笑顔で表現した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!