教育・文化 社会・全般
2011年8月7日(日)9:00
25人に修了証書授与/県民カレッジ講座閉講式
2011年度「おきなわ県民カレッジ~宮古地区広域学習サービス講座~」(主催・県教育庁)の修了証書授与並びに閉講式が6日、下地保健福祉センターで行われた。受講生25人に宮古教育事務所の野原敏之所長から修了証が手渡された。
あいさつで野原所長は「今回の講座で学んだことを自分の生活に生かすとともに生涯学習の地域のリーダーとして後輩たちのためにも頑張ってほしい」と激励した。
今回の講座は7月16日に開講。「ふるさとを見つめ直し、ふるさとをさらに知ることにより、自分自身を磨き、次世代へ継承し、地域・人づくりに努めること」をテーマに、毎週土曜日に4回の講座を行った。
この日は第4回講座が「みゃ~くの食材で簡単なおかず」をテーマに行われ、宮古の食材を使った調理実習や試食が行われた。