01/20
2025
Mon
旧暦:12月20日 先勝 戊 
社会・全般
2011年9月4日(日)9:00

視界さえぎる煙霧/宮古島地方



煙霧で視界がさえぎられた=3日午前10時すぎ、カママ嶺公園から

煙霧で視界がさえぎられた=3日午前10時すぎ、カママ嶺公園から

 宮古島地方は3日、煙霧に覆われた。大気中に浮遊した目に見えないちりや海塩粒子などが視界をさえぎる現象。宮古島地方気象台によると、視界は午前9時に最も短くなり約4㌔を観測した。


 微粒子は、本土に上陸した台風12号に伴う海塩や大陸のちりの可能性があるが、特定できていない。
 大気中のちりは普通、上昇気流などに乗り拡散するが、大気が下方向に流れる高気圧の範囲にあると地表に滞留することがある。


 午前10時前、平良港から4㌔先の伊良部の島影は視界から消えた。カママ嶺公園からは、煙霧が市街地に広がって見えた。
 3日正午の視界は約6㌔に回復した。煙霧はきょう4日まで続くと予想している。
 気象用語では視界が10㌔未満となった場合を「煙霧」と呼ぶ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!