06/10
2023
Sat
旧暦:4月21日 赤口 戊 
教育・文化 社会・全般
2011年9月13日(火)9:00

手作り獅子で厄払い/十五夜恒例「シーシャーガウガウ」

平良地区


「シーシャガウガウ」と厄を払った後、大人たちから褒美をもらう子どもたち=12日、西里通り

「シーシャガウガウ」と厄を払った後、大人たちから褒美をもらう子どもたち=12日、西里通り

 「十五夜」の12日夕、平良地区では子どもたちが手作りの獅子(方言名・シーシャ)で厄払いし、大人たちから褒美をもらう「シーシャガウガウ」の光景があちこちで見られた。


 子どもたちに受け継がれている十五夜恒例の行事。
 平良中1年の新紗和希さんは仲間4人で西里通りに繰り出した。発泡スチロールと木材、ビニールで作った獅子をかぶり、民家や商店などの玄関で「シーシャーガウガウ、商売繁盛」とかわいらしさをアピールしながら景気を付けた。


 子どもたちは踊り終わると、獅子の口をぱっくりと開け褒美をねだった。大人たちは「上手だね」と褒め、小銭などを獅子の口に乗せて「また来年」と送り出していた。
 新さんは「もらったお金はみんなで分ける。たくさんもらえたら本と洋服を買いたい」と笑顔だった。



カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!