06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
社会・全般
2011年9月24日(土)9:00

「癒やしの時間の提供を」/「心のケア」テーマに講演会

さるかの会が受け入れ農家対象に


「心のケア」をテーマに行われたさるかの会の講演会=20日、城辺公民館

「心のケア」をテーマに行われたさるかの会の講演会=20日、城辺公民館

 さるかの会(仲間寛安代表)はこのほど、受け入れ農家を対象に「心のケア」をテーマにした講演会を城辺公民館(旧城辺農村環境改善センター)で行った。


 講演会では、グリーンツーリズムコーディネーターの山口保さんが心のケアをテーマにした「長期滞在グリーン・ツーリズム」を演題に講話。

 音楽や運動、園芸などを通して訪れた人たちに対する癒やしの時間の提供などを呼び掛けた。

 そのほか、地域づくりプロデューサーの木谷敏雄さんが「長期滞在グリーンツーリズム可能性」をテーマに講話。

 訪れた人たちが頭や言葉でいろいろなことを感じるよりも視覚、聴覚、味覚、きゅう覚、聴覚の五感で宮古島の魅力を感じさせることの大切さを訴えた。

 講演会後は、講演会に参加した受け入れ農家たちが同公民館周辺の清掃活動にも汗を流した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!