01/22
2025
Wed
旧暦:12月23日 仏滅 辛 
社会・全般
2012年1月31日(火)9:00

ユリ満開の東平安名崎に/城辺地域づくり協

球根1300個植える/福嶺小児童


福嶺小学校の児童らがテッポウユリの球根1300個を植栽した=30日、東平安名崎公園入口

福嶺小学校の児童らがテッポウユリの球根1300個を植栽した=30日、東平安名崎公園入口

 全島緑化県民運動の一環で実施されているグリーンコミュニティー支援事業による「ユリ満開運動」(主催・城辺地区地域づくり協議会、後援・宮古島市、宮古森林組合、県)が30日、東平安名崎公園の入口で行われた。福嶺小学校の児童と保良自治会のメンバーらが参加し、用意されたテッポウユリの球根1300個を植栽した。今回植えられたユリは全日本トライアスロン宮古島大会が開催される4月中旬ごろに満開となる見込み。


 この取り組みは、同コミュニティー支援事業による無料配布苗を利用して、宮古島を代表する観光地である東平安名崎公園の入口にテッポウユリを植栽し観光地としての価値を高めるとともに、地域の活性化や緑化意識の向上を目的に実施した。

 主催者を代表して、同協議会の与那覇敏一会長は「全島緑化事業の一環でこの場所にユリを植えることとなった。皆さんが植えたユリがきれいに咲いて、咲き誇ったユリを見た観光客が宮古島は素晴らしい島だと思うようになってほしい」とあいさつした。

 満開運動には、福嶺小学校の3年生から6年生まで20人の児童が参加し、用意された苗を一つ一つ丁寧に植え付けた。

 平安光希君(3年)は「きょう植えたユリが大きく育ち、きれいな花を咲かせてほしい。そして、4月のトライアスロンの本番では選手たちがこのユリを見て頑張ってくれればうれしい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!