05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2012年2月4日(土)9:00

新鮮野菜を安価で販売/特別支援学校

市民ら長蛇の列


今年も盛況だった生産物即売会=3日、宮古特別支援学校

今年も盛況だった生産物即売会=3日、宮古特別支援学校

 宮古特別支援学校は3日、同校で生産物即売会を開いた。生徒たちが育てた野菜や草花のほか、コップや皿などの焼き物、木工品を低価格で販売。多くの市民が長蛇の列を作って買い求めた。


 1個百円のハクサイやダイコンが山と置かれた野菜コーナーには、開始40分前から市民らが訪れた。販売が始まると飛ぶように売れ、わずかの間に完売した。

 対応する生徒たちも袋詰めなどに大忙し。渡真利大輝君(高等部3年)は「たった今、畑から収穫してきたハクサイだから新鮮でおいしいです」とPRしていた。

 ダイコンやニンニク、ジャガイモなどを買い求めた60代の主婦は「初めて来たが、どれもこれも安くてびっくりした。野菜は十六日祭の料理に使います」と笑顔だった。

 同校によると、今年は天候不良でタマネギやジャガイモは例年に比べ球が一回り小さいという。ただ、ハクサイは昨年100個だったが、今年は300個収穫し豊作だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!