01/24
2025
Fri
旧暦:12月25日 赤口 癸 
産業・経済 社会・全般
2012年4月7日(土)9:00

八重干瀬上陸楽しみ/鶴屋百貨店外商企画

熊本からツアー客38人来島


ミスサンゴの遠藤はるかさんが花束を贈呈しツアー客を歓迎した=6日、宮古空港

ミスサンゴの遠藤はるかさんが花束を贈呈しツアー客を歓迎した=6日、宮古空港

 「神々の島宮古島ツアー」と銘打った熊本からのツアー客38人が6日、来島した。一行は2泊3日の日程で、八重干瀬への上陸やマンゴー農園の見学などを楽しむ。ミス宮古や宮古島観光協会のメンバーらが花束を贈呈し「島を存分に満喫し、良い思い出をたくさんつくってほしい」と歓迎した。


 来島したのは熊本を代表する老舗百貨店、鶴屋百貨店の顧客ら。ツアーは、宮古島産マンゴーの仕入れのため生育状態などの確認で島を訪れている同百貨店外商企画部の尾方誠也企画課課長が、「マンゴーを栽培している農家や農園を顧客に紹介したい」と企画したもので、昨年に続き2度目。今回は同百貨店創業60周年の一環としても企画された。

 宮古空港で歓迎セレモニーがあり、宮古島観光協会の池間隆守専務理事は、日ごろから宮古島の農産物を購入していることに感謝するとともに、1日に海開きを行い15日にはトライアスロン大会が開かれることを紹介。「この時期は島が熱く燃える。地元の人たちと交流を深めて宮古島をもっともっと好きになってほしい」とあいさつした。

 ミスサンゴの遠藤はるかさんがツアー客の吉住綾子さんに花束を贈呈し、歓迎の気持ちを表した。

 吉住さんは今回で3度目の来島。八重干瀬への上陸は初めてで「広いサンゴ礁が見られると聞いているが想像がつかない。当日が楽しみ」と笑顔だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!