01/24
2025
Fri
旧暦:12月25日 赤口 癸 
社会・全般
2012年5月4日(金)9:00

「手作り市」にどっと/七原コミュニティーセンター

公民館に17ブース参加


手作りの品を持ち寄り、各ブースでは売り手と買い手の会話が弾んだ=3日、七原コミュニティーセンター

手作りの品を持ち寄り、各ブースでは売り手と買い手の会話が弾んだ=3日、七原コミュニティーセンター

 「HAPPY 手作り市」(リトルボヌール主催)が3日、平良の七原コミュニティーセンターで行われ、親子連れや若者たちでにぎわった。


 公民館の地域活用とハンドメードを楽しむ人たちの発表の場を提供しようと昨年からスタートした。

 今年は17ブースが参加、手作りの雑貨をはじめ、マッサージやネイル体験などもあり、参加者はさまざまな形で楽しんでいた。

 参加した本村亜矢子さんは「インターネットでこの市のことを知った。既製品にない温かさがとても良い。私も手帳カバーやのれんなどを作るが、参考になる」と話し、一つ一つの商品を手に取ってじっくりと眺めていた。

 中には、被災地への募金活動もあり、『じしんからかぞくを守る本』のイラスト・レイアウトに関わった山田光さんは、岩手県大船渡の被災者が作ったゾウの壁掛けタオル「まけないぞう」などを販売した。山田さんは「日がたつにつれ被災地のことが忘れ去られようとしている。これからもみんなで支え合うことが必要」と話した。

 主催者の与那覇則子さんは生地などを使ったハンドメードの指導者として長年多くの生徒たちを育ててきた。「作ってもこれまでは発表の場がなかった。一人ではできないことが、こうして集まることで楽しいワンデーストアができる。これからも仲間を増やしていきたい」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!