01/25
2025
Sat
旧暦:12月25日 赤口 癸 
教育・文化 社会・全般
2012年6月29日(金)9:00

砂川あきのさん(砂川中1年)最優秀賞

県中央審査会 暴力追放標語の部で


標語の部(子どもと女性の犯罪被害防止)で県中央審査会最優秀賞に輝いた砂川あきのさん=28日、宮古島警察署

標語の部(子どもと女性の犯罪被害防止)で県中央審査会最優秀賞に輝いた砂川あきのさん=28日、宮古島警察署

 28日に宮古島警察署で行われた2012年「全国地域安全運動用及び全国暴力追放運動用ポスター・標語」の宮古地区表彰式で入賞作品の県中央審査会の審査結果が報告され、標語の部(子どもと女性の犯罪被害防止)で砂川中1年の砂川あきのさんが最優秀賞となったことが報告された。


 受賞の報告を受けた砂川さんは「正直、最優秀賞が取れるとは思っていなかったので意外だったがとてもうれしい」と感想を述べた。

 砂川さんの作品は「声かけが家族と地域の合い言葉」

 砂川さんは「最初に『家族と地域の合い言葉』が頭に浮かんできた。文末が『合い言葉』なので文頭に『声かけ」を入れようと思った」と笑顔でなした。

 そのほか、宮古地区代表作品の県中央審査会の結果は次の通り。

 ◎ポスターの部
 【子どもと女性の犯罪被害防止】優秀賞=川満紗綾(久松中2年)
 【住宅を対象とした侵入犯罪防止】佳作=池田莉緒(久松中2年)、津嘉山梨於(同1年)
 【万引き防止】佳作=豊見山めぐみ(久松中1年)

 ◎標語の部
 【子どもと女性の犯罪被害防止】最優秀=砂川あきの(砂川中1年)▽佳作=平良桃勢(池間中3年)
 【住宅を対象とした侵入犯罪防止】佳作=木村梨菜(平良中3年)
 ※7人は10月に開催される全国地域安全運動中央大会で表象される 
 【暴力団追放】佳作=新里優宏(池間中3年)

 ※新里君は11月に開催される暴力団追放県民大会で表象される。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!