01/17
2025
Fri
旧暦:12月18日 大安 丙 
社会・全般
2012年8月31日(金)9:00

ご馳走供え先祖供養/家族で旧盆のンカイ

絆深め、一族の健康願う


先祖の霊に手を合わせ一族の健康を願った=30日、平良の友利博さん宅

先祖の霊に手を合わせ一族の健康を願った=30日、平良の友利博さん宅

 旧盆の「迎え日」に当たる30日、ヤームトゥ(本家)などでは後生(あの世)から先祖の霊を迎え仏壇にご馳走を供えて、家族・親戚そろって手を合わせた。先祖の霊を供養する年中行事で、宮古では「ストゥガツ」と呼ぶ。旧盆は3日続き2日目は「ナカビ」、3日目は「ウフイユー」と称し、夜遅くに神様を送る。


 平良西仲宗根の友利博さん(70)宅では夕刻、門前で線香をたき神様を迎えた。

 仏壇とテーブルには神様のつえとされるサトウキビやリンゴ、ナシ、ミカン、パイナップル、ブドウ、モモ、豚肉の煮付けなど、果物や料理がどっさり。生活が質素だった以前の供え物は、野山で採取するアダンの実やバンシローなどが主だったが、現在は時代を反映し豪華になった。

 午後8時ごろには子や孫、妹夫婦やおいやめいら10人余が勢ぞろいした。

 全員そろって手を合わせ、家族や親戚のみんなが健康で、良いことが続き、経済的にも豊かになるよう願った。

 一同は料理を囲み、ビールで乾杯。会話も弾み、一族の絆を深めた。

 友利さんは「家族、親戚が集い、先祖を迎えてお祝いできるのはうれしい。神様には、みんなが幸せになるよう、しっかり導いてほしい」と笑顔で話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!