01/24
2025
Fri
旧暦:12月25日 赤口 癸 
社会・全般
2012年9月30日(日)9:00

海、空の便全便欠航/宮古空港発着

2300人の足に影響


空席待ち手続きカウンター前には長い列ができた。航空各社の職員は非常電源の最低限の照明下で対応した=29日午前11時すぎ、宮古空港

空席待ち手続きカウンター前には長い列ができた。航空各社の職員は非常電源の最低限の照明下で対応した=29日午前11時すぎ、宮古空港

 大型で非常に強い台風17号の影響で宮古島発着の海の便、空の便は29日、全便欠航した。


 宮古発着の空の便は日本トランスオーシャン航空(JTA)が20便、琉球エアーコミューター(RAC)が12便、全日本空輸(ANA)が10便、スカイマーク(SKY)の6便が欠航し、約2300人の足が乱れた。

 台風の影響に伴う停電で宮古空港ターミナルビルは朝方閉鎖されていたが、昼前から非常電源で、必要最小限の照明と機器に電気を供給。航空各社の職員は欠航した便から予約を変更する利用客の対応に追われた。

 空席待ちカウンター前ロビーには、整理券の発行手続きをする利用客で長い列ができ、携帯電話で家族や仕事先に連絡する光景が多く見られた。

 千葉県から友人と観光に来ていた20代の男性は「きょうの羽田行きの直行便を予約していたが欠航になってしまった。仕事があるので何とか30日中に戻りたい。初めて宮古島に来たが、悪天候でゆっくり楽しめなかったので、また来ます」と話し、手続きの順番を待っていた。

 JTAは29日の午後8時台に宮古発那覇行きの臨時便2便を運航し、利用客の一部に対応した。

 一方、海の便は宮古フェリーと、はやて海運の高速船とカーフェリー全便、大神海運のスマヌかりゆす全便、宮古島-多良間島間を運航するフェリーたらまゆう往復2便全便が欠航した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!