01/24
2025
Fri
旧暦:12月25日 赤口 癸 
社会・全般
2013年5月8日(水)9:00

GW明けたらごみ散乱/ビーチなど

バーベキューの残りそのまま


バーベキューの残りとみられるごみの山=7日午前、パイナガマビーチ

バーベキューの残りとみられるごみの山=7日午前、パイナガマビーチ

 ゴールデンウイーク(GW)が明けた7日、ビーチや行楽地には行楽客らが残していったとみられるごみが散乱し、景観を損ねている。公園を管理する市都市計画課では「自分で出したごみは持ち帰るようにしてほしい」と話している。


 パイナガマビーチの駐車場の一角には、バーベキューの残りやタバコの吸い殻、紙コップ、ペットボトルなどが入ったごみ袋が無造作に置かれていた。

 また、同ビーチの芝生が広がる空間では、バーベキューで使用したと見られる灰や木炭の燃え残りが目に付いた。

 市が管理する公園は都市公園と農村公園など大小約80カ所あるが、バーベキューができる公園は、狩俣にある健康ふれあいランド農村公園と荷川取漁港内公園のみとなっている。

 同課では、火の使用は公園内での禁止行為に当たると指摘。「ルールとマナーを守って利用してほしい」と話している。

 市から委託を受けてトゥリバー地区の清掃を行っていた男性は「きれいな所で遊んだなら、きれいにして帰るべきではないか」とため息をついていた。

 市によると公園内での禁止行為は▽飲酒▽損傷、汚損▽宿泊▽指定場所以外での車の乗り入れ▽たき火-など。該当する人には、市都市公園条例の定める罰則規定により1万円以下の過料を科する場合があるとしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!