01/20
2025
Mon
旧暦:12月20日 先勝 戊 
教育・文化 社会・全般
2013年6月14日(金)9:00

歯みがき方法学ぶ/来間小中

親子ブラッシング講座


虫歯予防のポイントや正しい歯みがきの仕方などについて学んだ講習会=13日、来間小中学校

虫歯予防のポイントや正しい歯みがきの仕方などについて学んだ講習会=13日、来間小中学校

 来間小中学校(知念安則校長)で13日、「親子ブラッシング講習会」が行われた。講習会には園児2人と児童5人、生徒4人とその保護者が参加し、岡村歯科医院の岡村英人院長から正しい歯みがきの方法や虫歯予防について学んだ。


 虫歯の予防のポイントについて岡村院長は「おやつは決まった時間に食べることで口の中の状況は虫歯ができにくい環境になる。だらだらと時間を決めずに食べ続けると虫歯になる可能性も高くなる」と呼び掛けた。

 そのほか、ブラッシングについては「ブラシ部分が広がってきたら全然磨けていない。また、CMで歯磨き粉を歯ブラシの上いっぱいに乗せているがそんなに必要ない。小指のつめ半分程度で十分磨ける」と説明した。

 そのほか、1回のブラッシングの時間は子どもの場合で15分程度磨くことなども呼び掛けられた。

 そのほか、講習会では歯みがき後にカラーテスターによる染め出しで磨き残しを確認し、正しい磨き方について岡村院長から指導を受けた。 

 同講習会は、正しい歯みがきの方法を学習し、定着継続を図る▽保護者が正しい歯みがきの方法を知ることで、家庭で子どもへの指導ができる▽「歯みがきの重要性」について保護者の意識を高めることで、子どもの虫歯予防につなげる-ことを目的に実施した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!