04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
社会・全般
2013年6月15日(土)9:00

特殊詐欺を未然防止/宮古島署

郵便局員2人に感謝状


特殊詐欺事案を未然に防止したとして宮城署長(前列左端)から感謝状を受けた武島さん(同2人目)と伊良皆さん(同3人目)=13日、宮古島署

特殊詐欺事案を未然に防止したとして宮城署長(前列左端)から感謝状を受けた武島さん(同2人目)と伊良皆さん(同3人目)=13日、宮古島署

 宮古島署(宮城英眞署長)は13日、特殊詐欺を未然に防止したとして、宮古郵便局員の伊良皆卓也さん(34)、武島豊さん(29)に感謝状を贈呈した。


 高齢者が現金に代えて有価証券を発行してほしいと郵便局の窓口を訪れたが、2人は高齢者が有価証券に対する知識が乏しかったことなどから不審に思い、取引要領などについて助言した後、警察に通報した。

 警察などによると、この高齢者は、国から委託を受けた機関だと名乗る人から電話で、有価証券50万円分を送付するよう指示されたという。

 感謝状の贈呈式で宮城署長は「全国的に特殊詐欺事案が増加する中、的確な対応で詐欺事案を見抜き、被害を未然に防止した。いったん振り込まれた現金は戻ってこない。捜査も難しくなる」と述べ、2人の行動をたたえた。

 感謝状を受けた伊良皆さんと武島さんは「普段から防犯には意識して取り組んでいる。犯罪を未然に防ぐことができて良かった。金融機関に働く者として今後とも防犯意識を高めていきたい」と話した。
 宮古郵便局の仲西正春局長らが同席した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!