01/23
2025
Thu
旧暦:12月23日 仏滅 辛 
社会・全般
2013年7月23日(火)9:00

すまエコを番組でPR/「雷神ミエルカ」

島内各地で撮影快調


27日から宮古テレビで放送がスタートする「雷神ミエルカ!」の撮影風景=22日、市斎苑下の海岸

27日から宮古テレビで放送がスタートする「雷神ミエルカ!」の撮影風景=22日、市斎苑下の海岸

 宮古島市全島エネルギーマネジメントシステム(EMS)実証事業、通称「すまエコプロジェクト」をPRするためのイメージキャラクター「雷神ミエルカ」の広報番組(短編ドラマ)が27日から宮古テレビ9チャンネルで放送される。


 「雷神ミエルカ」は落雷を受けた人間が変身した「エコロジーヒーロー」。物語は美しい島を守るため、ごみや排ガスが大好きな「ガマラス怪人」、電化製品に寄生する「怪人電気ファヤ」、家政婦になりすまし他人の家の電気を消費する「ムムマッファ」、「ガマラス怪人」の手下「ンギャマス戦闘員」と戦う内容。

 現在、島内各地で撮影が展開されており、22日は市の斎苑下の海岸で第5話のミエルカとンギャマス戦闘員の格闘シーンの撮影が行われた。

 強い夏の日差しが照りつける中、スタッフたちはミエルカとンギャマス戦闘員との格闘シーンを何度も練習を重ねて撮影した。

 放送は27日からで放送時間は午後5時45分から午後6時。全12回で2週に1回の放送。第5話は9月21日の放送を予定している。 

 EMS実証事業は、宮古島市と宮古テレビが県の委託事業として実施。225カ所の家庭・事業所モニターで電力使用量を数値で示す使用量の「見える化」を行うことで省エネにつなげるほか、全島での消費状況を把握しエネルギー消費の適正化などを目指している。

 同事業の啓発、宣伝活動の一環として、クリーンな島を守ることを使命とするヒーロー「雷神ミエルカ」の短編ドラマを宮古テレビで放送し、市民に省エネと環境保全の大切さを呼び掛ける。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!