01/17
2025
Fri
旧暦:12月17日 仏滅 乙 
社会・全般
2013年8月6日(火)9:00

熱中症患者が大幅増/宮古

「真夏日」連続24日


晴天続きでビーチにも灼熱の太陽が降り注いでいる=5日、前浜ビーチ

晴天続きでビーチにも灼熱の太陽が降り注いでいる=5日、前浜ビーチ

 宮古福祉保健所によると6月1日から8月3日までに発生した熱中症患者数は13件で、昨年6月~9月までの発生数5件を大幅に上回った。


 このうち半数以上の7件が7月14日以降に発生している。同保健所は熱中症には予防が大切で▽十分な水分、塩分の補給▽暑さを避け、襟元を開けるなどクールビズを心掛ける▽日傘や帽子を利用するなど直射日光を遮り、長時間の作業や海水浴は避ける▽室内ではクーラーや扇風機を利用して適度な室温を保つ-などで予防するよう呼び掛けている。

 宮古島地方は太平洋高気圧に覆われ晴天が続いている。5日の日中の最高気温は33・2度で気温が30度を超える「真夏日」が7月13日から24日間連続している。今年に入って「真夏日」は66日間になる。

 今月に入って日中の最高気温は1日が33・3度、2日が32・9度、3日にこの夏1番の暑さとなる33・4度を観測した。4日は33・1度だった。8月の最高気温は1998年8月3日に34・2度を記録している。

 宮古島地方気象台は日中の最高気温が33度以上となる予報の日は「宮古島地方高温注意情報」を発表し、熱中症に対する十分な対策を呼び掛けている。同注意情報は7月24日から12日間連続で発表されている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!