01/17
2025
Fri
旧暦:12月17日 仏滅 乙 
社会・全般
2013年8月24日(土)9:00

交通安全功労で高江洲さんら/県警察本部

宮古から7個人、1団体表彰


交通功労者表彰式に出席した宮古島地区の受賞者と宮里敏男交通安全協会長(前列中)=23日、那覇市のパシフィックホテル沖縄

交通功労者表彰式に出席した宮古島地区の受賞者と宮里敏男交通安全協会長(前列中)=23日、那覇市のパシフィックホテル沖縄

 【那覇支社】県警察本部(笠原俊彦本部長)と県交通安全協会連合会(比嘉良雄会長)主催の「2013年度交通安全功労者等表彰式」が23日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で催され、宮古島市など県内各地区から個人137人、33団体に表彰状や感謝状が贈られた。


 宮古島地区からは、交通安全功労者に高江洲恵喜さんら3人、優良運転手に長濱章彦さんら4人、交通安全優良学校に平良中学校が、それぞれ本部長・会長連名で表彰された。

 笠原本部長は「地域や職場で、これまで培った豊富な経験に基づいた、交通事故のない安全安心な県づくりのため、引き続き尽力いただきたい」とあいさつした。表彰式では、来賓の仲井真弘多知事(代読・當間秀史環境生活部長)や喜納昌春県議会議長、翁長良盛県公安委員長が祝辞を述べた。

 表彰式後、宮古島地区で交通安全推進員やシルバー指導員を約20年務めた高江洲さんは「大変光栄でありがたい。非常に責任の重さを感じる。まだ70歳なので地域と一体となって交通安全に寄与できるように頑張りたい」と話した。

 他の受賞者は次の通り(敬称略)

 ▽交通安全功労者=池間裕紀雄、平良盛栄
 ▽優良運転手=前里浩一、根間正樹、與那覇敏


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!