07/27
2024
Sat
旧暦:6月22日 先負 壬 
社会・全般
2013年8月25日(日)9:00

地域の歴史、後世へ/上野地域づくり協

35人が史跡・戦跡巡る


旧日本軍陸軍中飛行場戦闘指揮所で戦争の怖さを学ぶ子どもたち=24日、上野地区

旧日本軍陸軍中飛行場戦闘指揮所で戦争の怖さを学ぶ子どもたち=24日、上野地区

 博愛の里上野地域づくり協議会主催の史跡・戦跡巡りが24日、上野地区を中心に行われた。子どもからお年寄りまで幅広い年齢層の35人が参加し、地域に残る貴重な史跡と戦跡を散策して歴史認識を深めた。


 同協議会として史跡巡りを行うのは初めて。旧上野村時代は村教育委員会主催で実施されていたが、合併後は途絶えていた。「宮古島の史実と、戦争の歴史を後世に伝える」(野原勝也会長)ために同協議会内で議論し、初開催に至った。

 参加者は主に上野地域の親子だが、一部平良在住の市民からの参加希望にも応えた。一行は▽ピンザアブ洞穴▽大嶽城跡▽野原の霊石▽旧日本軍陸軍中飛行場戦闘指揮所▽ティマカ城跡▽ドイツ商船遭難の地記念碑-などを回った。

 今も山中に残る旧日本軍陸軍中飛行場戦闘指揮所は参加者の視線をくぎ付けにした。爆撃などで一部が破壊されたコンクリート造りの指揮所の中に入り、戦争の爪跡を確認した。

 ピンザアブ洞穴では、2万年前の旧石器人の化石をはじめ、シカ類、ヤマネコ類など、現在は宮古島に生息していない生物の化石が発掘されたことを学習。講師を務めた佐渡山安公さんは「この化石は、昔は大型の生物が生きていける環境が宮古島にあったことの証明になる。宮古島の生い立ちも分かってくる貴重な遺跡です」と説明した。

 上野小5年の小禄琉空斗君は「普通の洞窟と思っていたけど説明を聞いていろいろ驚いた。今は宮古にいない動物の化石がたくさん出ていることなどとても勉強になった」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年7月21日(日)9:00
9:00

キッチンカーグルメ満喫 「 ひらりんマーケット 」

ひらりんマーケット(主催・日本観光振興協会、宮古島市)が20日、平良港内のひらりん公園で開催された。会場には、たこ焼きやかき氷などキッチンカーが6台、アクセサリーなど物販が8店舗参加し、地元住民やクルーズ船観光客らがお目当ての商品を買い求めながら交流を楽しんだ…

2024年5月24日(金)9:00
9:00

観光映像祭で準グランプリ

宮古上布テーマのPR映像 宮古島観光協会(吉井良介会長)の持続可能な観光PR映像「a letter from 島を継ぐ」が第6回日本国際観光映像祭で準グランプリに輝いた。また、地方観光カテゴリでは最優秀賞を受賞した。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!