01/23
2025
Thu
旧暦:12月24日 大安 壬 
社会・全般
2013年10月11日(金)9:00

移動献血が始まる/県赤十字血液センター

目標765人、25日まで


13年度10月期の移動献血がスタート。採血する車の中で献血に協力する市民=10日、県宮古事務所

13年度10月期の移動献血がスタート。採血する車の中で献血に協力する市民=10日、県宮古事務所

 2013年度10月期の宮古地区移動献血が9日に始まった。25日までの15日間、行政機関の庁舎や協力企業で実施される。10月期の目標献血者は765人。県赤十字血液センターは「多くの宮古島市民の協力をいただきたい」としている。

 10月期の献血は、当初7日に始まる予定だったが、台風接近の影響で同日と8日の献血を取り止めた。

 献血初日の9日は午後から県立宮古病院で行われ、病院職員らが献血。400㍉㍑は21人、200㍉㍑献血には2人が協力した。

 2日目は午前9時から県宮古事務所で実施。職員らが採血する車に次々と訪れて協力していた。県赤十字血液センターによると、沖縄県は自らの地域で必要とする血液を確保できず、九州など他の地域から供給を受けて年間の必要量を補っている。

 同センターは「血液が足りない状況が続いている。宮古島市民の皆さんの理解と協力を受けて必要な血液を確保したい」とし、多くの市民に献血への協力を呼び掛けている。

 移動献血は年に2回実施され、今年5月期の献血者は631人。目標とする810人に届かなかった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!