01/22
2025
Wed
旧暦:12月23日 仏滅 辛 
社会・全般
2013年11月13日(水)9:00

後輩の育英資金に/南秀同窓会へ

宮高15期、定時制7期が寄付


左から川満校長、仲地会長、真喜屋会長、15期同期会の本永洋子事務局長=12日、宮古高校

左から川満校長、仲地会長、真喜屋会長、15期同期会の本永洋子事務局長=12日、宮古高校

 宮古高校を50年前の1963年に卒業した同校15期同期会(真喜屋恒代会長)と同高校定時制7期同期会(友利廣夫会長)は12日、南秀同窓会(仲地清成会長)に金一封を寄付した。

 15期同期会と定時制7期同期会は卒業50年祝賀会を機に、寄付を集め贈呈となった。

 寄付金の贈呈は母校の宮古高校で行われ、真喜屋会長らが訪れた。

 真喜屋会長は「卒業50年を祝う会(9日開催)には、みんな喜んで参加した。先輩・後輩の手拍子と宮高吹奏楽部に歓迎され、舞台に上り名前を呼ばれた時はうれしかった」と祝福に感謝。その上で「寄付金は約100人から寄せられた。後輩たちの学業やスポーツ、文化活動に役立ててほしい」と話した。

 寄付金は部活動遠征費の旅費などに充てる学校助成金と一般財団法人「南秀会」の奨学金に活用される。

 仲地会長は「育英資金として有効に使い、後輩たちを激励したい」と礼を述べた。川満健校長は先輩たちの温かい志に感謝した上で、寄付金が全校生徒分の熱中症対策用の帽子購入費にも充てられたことを報告した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!