01/22
2025
Wed
旧暦:12月23日 仏滅 辛 
社会・全般
2013年12月18日(水)9:00

餅つきで思い出づくり/宮島小学校

地域住民招き稲収穫祭


収穫したもち米で餅つきを楽しむ児童たち=17日、宮島小学校

収穫したもち米で餅つきを楽しむ児童たち=17日、宮島小学校

 宮島小学校(屋嘉比俊哉校長)で17日午後、収穫祭が開かれ、児童9人が7月に校内の田んぼで収穫したもち米を使って餅つきを楽しんだ。ついた餅はあんこ餅やきな粉餅にして地域の人と一緒に食べ、それぞれ舌鼓を打っていた。


 稲刈りは7月に実施。もち米以外の米は地域の人たちにプレゼントし、日ごろの教育活動に対する熱心な協力に感謝を込めた。

 児童9人は力を合わせて餅をついた。大人の助けを借りながら「ヨイショ、ヨイショ」という掛け声とともに杵を振り、一足早い正月気分を満喫した。

 その後はお母さんと一緒にあんこ餅やきな粉餅、みたらし団子をつくった。やわらかい餅に満遍なくきな粉をまぶしたり、あんこを餅でくるんだりしながら餅料理をつくった。

 出来上がった餅は収穫祭に招いた地域の人たちに振る舞った。子どもたちも試食し、その美味に笑顔を見せていた。

 児童会長の辺土名仁美さんは「収穫量が少なかったので心配だったけど、無事に収穫祭を開くことができて良かった。餅つきをみんなで楽しめた」と満面の笑みを浮かべた。「小さい学校だけどいつも支えてくれる地域の皆さんがいるから頑張れる」とも話し、地域住民の支えに感謝した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!