07/27
2024
Sat
旧暦:6月22日 先負 壬 
社会・全般
2014年3月6日(木)9:00

下大豆復活させよう/いけま福祉支援センター

耕作放棄地に種まき


丁寧に種をまく生徒たち=4日、池間島

丁寧に種をまく生徒たち=4日、池間島

 在来種の下大豆(池間方言名ウツマミ)を復活させようと、いけま福祉支援センター(前泊博美理事長)は4日、宮古総合実業高校の農業クラブの生徒9人を招待し、耕作放棄地を再生した畑で下大豆の種をまいた。初めて体験した生徒たちは、丁寧に種をまきながらを大きく実るよう願った。11月に収穫する予定。天日乾燥させた後、昔の農具の一種である脱穀棒を回転させながらたたいて脱穀し、みそや豆腐の原料に使う。

 池間島のアマイ・ウムクトゥに学ぶプロジェクトの一環。下大豆が、高齢者の知恵や暮らしの技術、島の在来作物や原風景を復活させる「よみがえりの糧」となるよう、島の高齢者と次世代の共同で進めていくのが目的。

 下大豆は、古くから琉球で栽培されているマメ科作物。種子は大豆よりひと回り小さい。草丈は40~50㌢あり横に広がって成長する。昔は旧暦10月に収穫したことから「十月マミ」と称していた。

 講師に地域で農業を営んでいる前泊勤さん(89)が招かれ、生徒たちに種まきの方法を指導した。参加した農業クラブの生徒は2年1人、1年8人。

 前泊さんは「若い人が種まきを体験して良かった」と満足した様子の表情を見せていた。
 2年の下地恵美梨さんは「種まきは楽しかった。収穫と脱穀が楽しみ」と笑顔で語った。

 アマイ・ウムクトゥ
 
池間島の方言。島で生きてきた高齢者の生きる知恵、生きる力、生きる思想を指す意味。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年7月21日(日)9:00
9:00

キッチンカーグルメ満喫 「 ひらりんマーケット 」

ひらりんマーケット(主催・日本観光振興協会、宮古島市)が20日、平良港内のひらりん公園で開催された。会場には、たこ焼きやかき氷などキッチンカーが6台、アクセサリーなど物販が8店舗参加し、地元住民やクルーズ船観光客らがお目当ての商品を買い求めながら交流を楽しんだ…

2024年5月24日(金)9:00
9:00

観光映像祭で準グランプリ

宮古上布テーマのPR映像 宮古島観光協会(吉井良介会長)の持続可能な観光PR映像「a letter from 島を継ぐ」が第6回日本国際観光映像祭で準グランプリに輝いた。また、地方観光カテゴリでは最優秀賞を受賞した。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!