01/24
2025
Fri
旧暦:12月25日 赤口 癸 
社会・全般
2014年3月14日(金)9:00

ヤツガシラ飛来/池間島

冠羽を開く


頭頂の冠羽を開くヤツガシラ=13日、池間島(撮影・伊良波彌記者)

頭頂の冠羽を開くヤツガシラ=13日、池間島(撮影・伊良波彌記者)

 渡り鳥のヤツガシラ(ヤツガシラ科)3羽が13日、池間島で確認された。警戒や威嚇の時に頭頂の冠羽が扇状に開く。世界で1科1種の貴重な珍鳥。

 県内では毎年春・秋の渡り期に通過する。本土の広島県などでは繁殖例がある。

 くちばしは細長い。翼と尾に黒褐色と白の横まだら模様があり、頭から胸にかけては橙褐色。成鳥は全長28㌢。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!