01/16
2025
Thu
旧暦:12月16日 先負 甲 
社会・全般
2014年9月16日(火)9:00

観察会に親子連れら/宮古野鳥の会主催

アカハラダカ確認できず


周辺に来る野鳥を観察する参加者=15日、下地入江橋

周辺に来る野鳥を観察する参加者=15日、下地入江橋

 アカハラダカ市民観察会(主催・宮古野鳥の会)が15日、下地の入江橋で行われた。この日は時折雨が降る不安定な天気で、アカハラダカは観察できなかった。

 参加した約20人の市民らは、周辺に来るキジバトやリュウキュウツバメなどの野鳥を観察を楽しんだ。

 キジバトを望遠鏡で見た伊東菜緒さん(8)と太智君(5)姉弟は「茶色っぽくてあまりきれいな色ではなかった。胸が膨らんでいてふわふわした感じだった。観察は面白かった」と感想を話した。

 同会は10日からアカハラダカの飛去数調査を行っており、この日までに約250羽を確認している。

 アカハラダカ アカハラダカは全長約30㌢の小型のタカ。中国の一部や朝鮮半島などで繁殖し、フィリピン、マレー半島、ニューギニアに南下して越冬する。

 1980年に大野山林で230羽の渡りが確認された。それ以前はアカハラダカの記録は国内ではほとんどなく、台風などの影響で迷い飛来する迷鳥として扱われていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!