01/21
2025
Tue
旧暦:12月21日 友引 己 大寒
政治・行政 社会・全般
2015年4月9日(木)9:00

覚えてね「いかのおすし」/宮古島署

新入学児童にチラシ配布


宮古島署の署員や前川会長らがチラシを配布して安全、安心な登下校を呼び掛けた=8日、鏡原小学校校門

宮古島署の署員や前川会長らがチラシを配布して安全、安心な登下校を呼び掛けた=8日、鏡原小学校校門

 宮古地区の16の小学校で入学式が行われた8日、宮古島警察署と宮古島地区防犯協会は各小学校の周辺で「いかのおすし」の広報活動を行い、入学児童とその保護者らにチラシを配布した。

 防犯協会の前川尚誼会長は「新入学児童が安全で安心して登下校するためにもしっかり呼び掛けていこう」とあいさつした。

 宮古島署生活安全課の比嘉俊正課長も「宮古島所管内では発生していないが全国では子供が被害者になる事例も発生している。声掛け事案はその後、事件に発生するケースもあるので子や親にしっかり周知させて危険回避能力を高めていきたい」と述べた。

 同署によると2014年の1年間における声掛け事案は県内で375件発生し、宮古島署管内では14件で、そのうち12件が児童に対するものだった。今年はこれまでに3件発生している。

 配布したチラシでは、知らない人に、ついて「いか」ない▽知らない人の車に「の」らない▽「お」お声で助けを求め▽「す」ぐ逃げる▽何があったか大人に「し」らせる-という「いかのおすし」を覚えるよう呼び掛けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!