04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
社会・全般
2015年6月6日(土)9:00

地域の安全、安心に貢献

「佐良浜子供を守り隊」表彰伝達


下地市長から表彰状の伝達を受けた中村会長(左から2人目)=5日、市役所平良庁舎

下地市長から表彰状の伝達を受けた中村会長(左から2人目)=5日、市役所平良庁舎

 「ちゅらうちなー安全なまちづくり推進会議」(会長・翁長雄志知事)で自主防犯活動の普及と安全、安心なまちづくりに貢献したとして、功労表彰を受賞した「佐良浜子供を守り隊」(中村雅弘会長)に対する表彰状伝達式が5日、市役所平良庁舎で行われた。

 表彰状を伝達した下地敏彦市長は「安全安心なまちづくりのためにこれまで取り組んできたことが評価されて、今回の受賞になったと思う。地域の子供たちを温かく見守る取り組みはとても大切なので、これからもしっかり頑張ってほしい」と激励した。

 中村会長は「とても感激している。私たちは2006年に地域の安全は自分たちで守ろうと老人会、婦人会を中心にして結成された。特に夜8時からの夜間パトロールは毎週金曜日に実施してきた。今回の受賞を機にこれからも地域のために頑張りたい」と意欲を示した。

 伝達式には、宮古島署の瑞慶山力署長と宮古島地区防犯協会の前川尚誼会長も同席し、同隊のさらなる活躍に期待を寄せた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!