01/17
2025
Fri
旧暦:12月18日 大安 丙 
政治・行政 社会・全般
2015年9月4日(金)9:06

津波避難施設が完成/伊良部地区

あす落成式/3階建て、非常食常置


完成した伊良部地区津波避難施設=伊良部字伊良部

完成した伊良部地区津波避難施設=伊良部字伊良部

 市(下地敏彦市長)が伊良部字伊良部にある東地区構造改善センターに隣接して整備を進めていた、伊良部地区津波避難施設が3日までに完成し、明日5日午前11時から落成式が行われる。市が津波避難施設という名称で整備するのは今回が初めて。市は今後とも津波災害から市民を守るため、研修を通して広く防災意識の高揚を図っていく。

 沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)などを活用した総事業費は約8400万円。海抜4・36㍍に建つ施設は鉄筋コンクリート造り3階建て。3階部分は海抜12㍍。1階部分は倉庫、駐車場にし、2階部分には壁はなく、3階部分と屋上は避難ステージとしての機能を備える。延べ床面積402平方㍍、利用可能人数は約280人。

 施設内には簡易トイレ、発電式ラジオ、歩行が困難な人の移動に利用されるリヤカー、毛布、水、乾パン、救急箱などを常置。付帯設備として施設への入口に誘導灯・誘導標識が設置されている。

 市では「南区は海抜の低い地域である。今後は万が一の津波時に対応できる建物として機能を発揮する」としている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!