04/23
2025
Wed
旧暦:3月25日 先負 辛 
社会・全般
2016年2月12日(金)9:02

マーケットが盛況/デイサービスゆなぱ

来月1日開所控え


盛況だったファーマーズマーケット=11日、下地与那覇

盛況だったファーマーズマーケット=11日、下地与那覇

 3月1日の開所を控えデイービス「みんなの家 ゆなぱ」(小俣ミサ子管理者)は11日、芝生広場を中心にファーマーズマーケットを開催した。快晴の下、多くの親子連れが訪れ、出店者の手作りパンケートなどを買い求め盛況だった。

 地名「与那覇」を方言で「ゆなぱ」と発音する。「みんなの家、ゆなぱ」は与那覇地区農村公園のそばにあり、赤がわら屋根がシンボルとなっている。施設前は広い芝生広場に整備され、親子で参加するファーマーズマーケット会場には最適地。

 この日の会場では、ウズラ豆や黒小豆などを材料にしたぜんざい50食を無料で振る舞った。子供たちは味わいながら「おいしい」と歓声を上げていた。

 出店者らは▽来間島小麦のパンケーキミックス▽島そば粉米粉パンケーキ▽ホットコーヒー▽子供用の古着▽ネックレス▽カントリー小物-などを販売した。

 小俣さん=長野県出身=は「本土で10年ほど介護施設を運営していた。本土の経験を生かし、デイサービスを利用する一人一人を楽しませたい」と語っていた。その上で「デイサービスは日曜日が休みなので、芝生広場は日曜日のイベント会場として貸し出したい」とアピールしていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!