01/23
2025
Thu
旧暦:12月23日 仏滅 辛 
社会・全般
2017年2月9日(木)9:02

「みそカツ」出足好調/ファミマ全店

考案した生徒がPR作戦


みゃ~くぬみそカツサンドをPRする生徒たち=8日、ファミリーマート宮古なかまつ店

みゃ~くぬみそカツサンドをPRする生徒たち=8日、ファミリーマート宮古なかまつ店

 宮古総合実業高校の生徒が考案したレシピを基に商品化された「みゃ~くぬみそカツサンド」が市内ファミリーマート全店で販売されている。販売初日の7日はほぼ完売し、幸先良いスタートを切った。27日までの限定販売。8日は生徒自らPRイベントに参加し、自慢の「みそカツ」を積極的にアピールした。

 宮総実の生徒が考案したみそカツのレシピは「第5回ご当地!絶品うまいもん甲子園」(全国125校390チームエントリー)全国大会で準優勝し、水産庁長官賞を受賞している。

 今回、この料理のアイデアに沖縄ファミリーマートが着目。高校生を応援する意味も込めて同レシピを基に新商品を開発し、7日から県内のファミリーマート全店で販売を開始した。

 特徴は「みそ」。グルクンを混ぜ合わせた「特製宮古みそ」を使用し、ニガウリやしめじ、タマネギを合わせてご飯でサンドした。価格は税込み250円。

 宮古地区のファミリーマートは計18店舗。7日は1店舗平均30~35個を仕入れたが、全店でほぼ完売したという。宮古エリアのスーパーバイザーを務める仲間優也さんは「予想以上の売り上げです」と話した。

 8日夕には宮総実の生徒自ら「宮古なかまつ店」で開かれた商品キャンペーン活動に参加した。棚原千祥さんは「自分たちが考えたレシピがこういう形で商品になってうれしい。多くの人に買ってほしい」と期間中の売れ行きを期待した。

 「みそカツ」目当てに来店した65歳女性は「宮古の高校生が頑張っているところが何よりうれしい。期待している」と笑顔だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!