01/18
2025
Sat
旧暦:12月19日 赤口 丁 
政治・行政 社会・全般
2017年3月4日(土)9:02

6日から申請受付開始/臨時福祉給付金

低所得者に1万5000円支給

 宮古島市は、所得の低い人を対象に消費税引き上げによる影響を緩和するため国が対象者に1万5000円を支給する臨時福祉給付金(経済対策分)の申請受け付けを6日から始める。申請は窓口提出のほか郵送でも受け付ける。

 同給付金の受給対象者は、2016年1月1日時点で宮古島市に住民登録していて、16年度分市民税(均等割)が課税されていなく、同市民税課税者の扶養となっていなく、生活保護を受けていない人。

 宮古島市での対象者は2月28日時点で1万7829人(1万123世帯)で、給付総額は2億6743万5000円。対象者には2月下旬に申請書が送付されている。

 申請方法は、送られてきた申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付して、切手不要の返信用封筒で郵送するか、市福祉調整課の給付金窓口まで持参を。受け付け期間は7月31日まで。給付金窓口は現在、市役所平良庁舎2階にあるが、4月3日からは平良庁舎4階に移動する。

 問い合わせは給付金窓口(電話73・5450または73・5449)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!