04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2018年4月5日(木)8:58

15万㌧級クルーズ船初寄港/平良港沖

ワールドドリーム 乗客4600人
 

宮古島に初寄港したワールドドリーム号=4日、平良港沖

宮古島に初寄港したワールドドリーム号=4日、平良港沖

 ドリームクルーズ社のクルーズ船ワールドドリーム号(15万1300㌧)が4日午前、那覇から宮古島に初寄港した。乗客は香港や中国、イギリス、カナダ人など約4600人で、乗員は約1860。乗客らは島内観光やショッピングなどを楽しんだ後、同日午後9時に南シナ海にある南沙向け出港した。
 


 全長は335㍍。昨年、宮古に寄港したゲンティン・ドリーム号の姉妹船で、大きさもほぼ同じ。平良港に寄港したクルーズ船としては最大規模となる。
 

 15万㌧級の船は下崎埠頭(ふとう)に接岸できないため平良港沖に停泊し、「テンダーボート」と呼ばれる補助船で乗客を港まで輸送した。
 

 市と宮古島観光協会は、初寄港を歓迎するセレモニーを船内で行い、豊見山健児会長が歓迎のあいさつを、ミス宮古島が船長や機関長、ホテルマネジャーに花束や記念品を贈呈した。ドリーム号からも記念品が贈られたという。
 

 市観光商工部によると、ドリーム号は11月までの毎週水曜日に宮古に寄港する予定。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!